避難訓練
2/19(金)
南海トラフ地震発生による津波と火災を想定した避難訓練を実施致しました。
近年、日本各地で災害が多く発生しています。
不安や心配な方も多いですよね...
当施設では火災だけでなく、大地震が発生した場合も混乱なく皆さんが行動に移すことができるよう毎年訓練を行っています。
当施設は皆さんもご存知の通り
河川に挟まれた土地にあります。
津波警報が出た場合、皆さんが安全に素早く高台に避難できるよう訓練では実際の避難先である白崎八幡宮まで徒歩で移動します。
緊急地震速報のアラームを実際に鳴らします。
地震が来たら机の下に隠れる訓練です!
安全な避難ルートで白崎八幡宮まで移動しました。
最後の急な石階段も上がっています💦
皆さん頑張ってくれて無事に訓練が出来ました🙂
0コメント